リッチソースプラス アフォガード風プリン

アボカド風ではなくアフォガード風のプリン。
それではそもそもアフォガードとはなにか?というような疑問が起こったので、検索して調べたりもしてみると、どうやらこのアフォガードというのはバニラ風味のアイスクリームやジェラートにエスプレッソなどの飲み物をかけたりするデザートのようです。
という事なので、バニラプリン+エスプレッソソースでアフォガード風といった感じ。

そして真っ先に特徴的なのは、カップの形。左右に分かれており、ソース部分が横に分離しています。
普通カップのプリンというと、底にカラメルソースのの層があったりするのが定番なイメージなのですが、これに関しては「食べるときにソースをかける!」といった、なんだかスタイリッシュな仕様。

カップをあれこれ見てみます
【原材料表】

【発売された時期】
2017年3月28日
【栄養成分表示(110グラムあたり)】
エネルギー:134kcal
炭水化物:16.7g
たんぱく質:3.3g
ナトリウム:46mg
脂質:6.0g
【名称】:洋生菓子
【内容量】:110グラム

さっそく開封
フタを外してみるとこんな感じ。ソースが入っているカップは切り外す必要はありません。
それは何故かというと・・・

そのままソース部分を起こすとジャブっとソースがスムーズに投入されから。
ひっくり返すことなく最初からプリンのカラメル味の効いた部分が楽しめるカラクリなのであります。
なかなかのお手軽仕様といったところ。

食べてみます。
スプーンですくってみると、プリンの質感はプルっとしたオーソドックスタイプのプリンではあるけど、ソースの絡みはバツグン。

ソースのほろにがい深い甘みがのっけから楽しめる!的なプリンで、ひたひたとした感じは口当たり良いです。
プリン自体の食感はプルっとした感じもいくらかありつつ、割と柔らかめので、舌触りもなかなかなめらか。最初にソースの味と混じるのもあってか、甘過ぎたりということも無く、よい感じのバランスになっています。
ソース感のおいしいプリンといったところです。