
秋田県の山口製菓店というところが製造しているパン。
実のところ、住んでいるのは愛知県で、見つけたのも県内のスーパーだったりしたのもあり「なにゆえ、秋田県のパンがこんなところに売っているんだ?もしや・・・有名なパンなのでは?」といったような考察に及んだ後、さっそく購入してます。
・このパンの特徴

メーカーサイトなどによると「あんぱん博覧会」というもので2位になったとあります。1位とかもどんなパンが選ばれているのか微妙に気になるところですが、やはり2位に選ばれるからにはこのあんぱん・・・知る人ぞしるあんぱんなのかも。
ちなみ、地元では「油パン」とも呼ばれているようです。
・原材料
こしあん、小麦粉、砂糖、ショートニング、卵、イースト、食用植物油、食塩、(一部に大豆・小麦・卵を含む)/イーストフード
・栄養成分表
【栄養成分表示】1個あたり
エネルギー:463kcal
たんぱく質:9.4g
脂質:17.5g
炭水化物:67.0g
食塩相当量:0.45g
・さっそく開封
結構こんがりとした質感で、まさしく揚げドーナツといった感じ。それほど固くはなく、厚揚げの表面みたいな感じの仕上がり感です。
匂いを書いてみると、「アンドーナツだ!」と分かる甘い香り。

・さっそく食べてみます
2つに切ってみると、餡は底側に入っている感じで、端の方に比較的たくさん詰まってます。

まずかじってみると、表面の皮感が良い感じ。何だかクロワッサンの皮のちょっと余分に焦げてるようなところに似た食感で、こしあんともマッチしています。
また、揚げパンではあるけど、そこまでギトっとしていない口当たりで、食べやすくもある味。コーヒーなどを飲みながら食べても良さそうな感じです。
こういうタイプのアンパンは意外と食べたことが無かったので、割と印象的でもありました。
・・・といったわけで、なかなかウマイあんドーナツ。
買った値段:148円(税抜き)