
神戸のスイーツなメーカー「トーラク」が出している豆乳プリンで、2017年11月21日に発売。
メーカーサイトには「この商品はコンビニでお買い求めいただけます」とあるので、おそらくはコンビニ限定商品です。
このプリンの特徴
内容量は90gとプリン的には標準サイズ。カップの形状や大きさもオーソドックスです。そして、カロリーは1カップあたり192kcal。
とりあえず、パッケージを見てみると「ちょっとほろ苦」「まろやかなコクとくちどけ」といった、なんとなく味が分かりそうなキャッチフレーズもあります。

原材料の部分
植物油脂、砂糖、脱脂粉乳、卵、豆乳、キャラメルペースト(砂糖、クリーム)、果糖、ゼラチン、食塩/安定剤(加工デンプン)、香料、(一部に卵・乳成分・ゼラチン・大豆を含む)
栄養成分表の部分
【栄養成分表示】1個あたり
エネルギー:172kcal
たんぱく質:3.9g
脂質:10.7g
炭水化物:14.9g
食塩相当量:0.2g
開封してみる
買って帰るときに傾いてしまっていたので、少しナナメになっております。
さっそくふたを剥がしてみると、中身はまるでコーヒー牛乳のような茶色。見た感じの質感は、割と汁っ気の少ないプリッとした質感で、どちらかというと固い系のプリンのような感じです。

さっそく実食してみます!!

コシというか弾力感があり、ぬっとりと伸びの良い感じの舌触りなめらかな食感です。プリンタイプとしてはヤワさも兼ね備えつつ、ややハードといった感じ。
底も最後までカラメルのソースの層の無い均一なプリンで、まさしくストレートなタイプ。しかしながら、プリン自体が全体的にキャラメル味なので、ほろ苦さをのアクセントは十分にあったりします。ほろ苦さが効いてる分、甘さも出すぎていない、カスタードプリンなどのちょっとカラメルソース交じりになり始めているところ的な味わい。
食感が思ってたよりまろやかで、甘さと苦さのバランスがほどよい、後味のウマいプリンといったところでした。