カップマルシェシリーズのゆず味のレアチーズ。
ゆず味自体結構好きだったりするうえに、レアチーズもまた好きな食べ物なので、食べる前からの好物的期待度は結構高かったりもしております。
ゆず&レアチーズのスッキリ系
ザラッとカップに書かれた特徴らしきものを探すと、
- 京都嵯峨 水尾ゆず入り
- 保存料不使用
といったところ。
京都の水尾はゆずの発祥の地ともいわれているようです。
ゆずというと自分としては高知県や岐阜県の関市を思い出したりもするのですが、この水尾のゆずというのは初めて聞くかもしれない。
容器はオーソドックスな形とサイズをしたもので、内容量は95グラム。カロリーは152kcalとなります。
1回で食べきるようなデザート、もしくはおやつ的なお菓子と言えそう。
食べてみた感想
まずは開封して見てみると真っ白なプリンに近い見た目をしております。
匂いはほんのり甘酸っぱいようなフルーティーさのある香り。ゆずとチーズケーキの両方がスッキリとした香りを出しているので、ゆるやかな香りではあるものの好印象な感じです。
プルンと固まってそうに見えて、意外とヨーグルトのような柔らかさも感じられる質感をしており、舌触りも軽く口どけはよい食感をしています。
チーズの風味とゆずの風味は半々といったぐらいに感じられ、食べるとサッパリした酸味が出てくる中に、柑橘的なほろ苦さのようなものが出てくるのが美味しかったりもするところです。
シンプルタイプなデザートですが、口当たりと後味は優秀な印象。
まとめ
特徴としては、
- やわらかめの食感
- 口当たりの良い酸味
- 後味のほろ苦さ
といったところ。
酸味のスッキリした味がメインで、ゆずの口当たりがうまい!
この酸味があいまって、クドさもほとんどないのも良いところかな、と言えます。