アンデイコのこだわり極プリンシリーズのチョコレート。
以前にも「こだわり極プリン」「こだわり極杏仁プリン」といったものも食べているので、このシリーズは3種類目です。
ボリュームやカロリーなど
まずはカップを見てみると、「香料・着色料・保存料不使用」とも書かれているので、そこらへんもこだわり要素なのかなと思ったりもしています。
内容量は102gで、カロリーは228kcal。カロリー的には少し多めのような気もする数値です。
フタをあけてみる
中身をみてみると薄茶色をしたシンプルなチョコプリンで、質感的には少しやわらめ。
チョコの香りが、なかなかよい感じです。
さっそく食べてみます
トロッとした口当たりのなめらかさがあり、何だか生チョコを少し柔らかくしたかのような舌触りの良さが印象的。デザート感はなかなか高めかも。
そして、プリン本体はかなり濃厚なココア感というかチョコレート感があるのですが、さらに追い打ちのように底にはチョコソースの層があるので、「ダブルのチョコレートの味が口の中を占拠する!」みたいな具合に濃厚感は随分としたもの。
チョコレートのほろ苦さも良い感じにあるものの、甘味はやはり強めなので、コーヒー飲みながら食べたりしても十分ありかなといえます。
まとめ
- かなりなめらか
- そしてかなり濃厚
- さらにチョコソースも濃厚
といった感じの、なかなか食べ応えのあるプリンです。
特にとろけるような感じのなめらかな食感もインパクトがあり、チョコレートの味の濃厚さにもマッチしていたりもしたので、味的にも好みのプリンでした。
チョコレート好きの人には非常に相性の良さそうなプリンといえます。
関連記事:【食べてみた】栄屋乳業の「アンデイコ こだわり極プリン」のレビュー
関連記事:【食べてみた】アンデイコ・こだわり極杏仁プリン